The Seven Stars Resort ISHIGAKI

メニュー
  • Home
  • The Villa
    • 平面図、インドアビュー
    • フォトギャラリー
  • Dining&bar
  • Charge
    • フルサービス宿泊
    • バケーションレンタル
  • Option
    • フラワーベッド・誕生日ケーキ
    • アロマオイルトリートメント
  • Access
  • ご予約
    • よくあるご質問と回答
    • お問い合せはこちらから
    • マスメディア様からのお問合せ
  • English site
  • Home
  • blog
  • じょーとーむん祭り
2017
08Mar

じょーとーむん祭り

  • blog

 

3月5日の日曜日に、セブンスターズリゾートから車で10分程度の伊野田地区で、「じょーとーむん祭り」がありました。

 

じょーとーむんとは沖縄の言葉で「良いもの、良質のもの」という意味があります。

 

この日は、伊野田の「おっかぁ市」も同時に開かれていました。

おっかぁ市は伊野田に暮らす女性たちが主体となり去年5月から毎月第一日曜日に開いており、

地元で作られた野菜などを販売しています。

 

伊野田は野菜が豊富なのですが、高齢化のため市街地まで赴く負担もかかります。

そのため、女性たちが一念発起してこの「おっかぁ市」を開催することになったそうです。

 

食べ物、陶器も販売していて、スーパーフードの「モリンガ」も販売していて、ご家族、子供たちがたくさんで賑わっていました。

 

エイサーを踊る準備をしてる方たちも。

 

そして今回は「ヨナグニウマ」に乗れると聞き、会いに行ってきました。

小柄なので子供だけかなと思ったら、普段大人も乗せているので大丈夫とのことでした。

(写真はありませんが、私もちゃっかり乗せてもらいました!重いのに申し訳ないでした^^;)

 

すごく大人しく、鬣(たてがみ)がさらさらしていて綺麗なお馬さんでした。

 

このヨナグニウマは、伊原間よりも北の平野で乗馬体験ができます。

気になるかたは「石垣島広場」さんにお問い合わせを。

 

石垣島馬広場 10:00~17:00 不定休

HP: ishigaki-umahiroba.com

Tel: 080-6485-5979   E-mail  ishigakijimaumahiroba@yahoo.co.jp

 

お祭り自体の写真はあまり撮れませんでしたが、市街地だけでなく北部でもこのような小さな催しがあります。

なかなか今の時代に感じにくい、人の温かさを感じられる良い機会だと思いますので、石垣島にいらっしゃった際にはぜひ楽しんでいただきたいです。

石垣は、人と人との距離が近い、温かい場所だなと再度実感しました。

サンゴバナをいただきました
島バナナ
ライトアップ
外観
風呂/客室露天
プール1
貴賓室3
バス・シャワー
レストラン・バー2
洋室:スイート1
プライベートビーチ
ページ上部へ戻る

The Seven Stars Resort ISHIGAKI

セブンスターズリゾート石垣

所在地・連絡先・地図

〒907-0332
沖縄県石垣市伊原間2-278
TEL 0980-89-2567

【 Google Map 】

【 公式Facebook 】

セブンスターズ空撮

Copyright ©  The Seven Stars Resort ISHIGAKI All Rights Reserved.
  • facebook